時事・その他 屋内・冒険の島ドコドコでミュージカル「ピーター・パン」とコラボ☆家族で宝探ししませんか! 「ピーター・パン」コラボです!永遠の子供、それは大人だからわかる憧れだなっと子供の頃に思いました、大人になりたくないピーターの気持ちも大人になって理解した気になりましたし、嫉妬するティンカー・ベルの気持ちも大人だからほほえましく見れる、思わ... 2023.04.25 時事・その他漫画・アニメ
時事・その他 元ネタ「天文博士が夢をうらなう話」より、今も昔もそれは許されないことですよね。 夢占いが出て来るんですがそこは生かせなかったです、男の人が夢も話しをそうそうするかしら?ってのも思ったし、そういうのを信じる人いまいるかー?っと独断と偏見です。某:無口だが心の中がうるさい男弓削の是雄(天文博士):ラフな格好の男僧:不倫相手... 2023.04.11 時事・その他
時事・その他 今人気のマーダーミステリーへ行きませんか!この謎がとけますか? テーブルミステリーが枠から飛び出した、的な感覚ですね、対話型推理劇体験コンテンツと呼ばれています。なんと5店舗目(+カフェ1)なんですよ、それだけ人気が高いってことですよね、ご家族、友人、サークル、会社のレクリエーションなど色々なシチュエー... 2023.04.07 時事・その他漫画・アニメ
時事・その他 国立競技場で謎を解く!ってやってたんですね、いつから?所要時間は? 謎解きツアーとか昔に比べたら本当に増えましたね。そういうので遊びたいなと思って探すのが大変だったけど今はすぐに検索するとヒットする、良い世の中になったな~ヾ(≧▽≦)ノ。探し出せ!国立競技場に眠る秘密の宝、いつからいつまで?探し出せ!国立競... 2023.04.05 時事・その他
時事・その他 鍵盤ハーモニカ(メロディオン)がガチャに登場!アンデスは知らなかったですよ、いつから発売? 動物から風景、人気アニメキャラや食品、もちろん楽器も様々にガチャに登場してますね、ですがこの精巧さにビックリしました、凄いよ日本の技術!その手抜きの無い精神が大好きだよ!と叫びたくなりましたね。子供から大人まで小学校で1度は手にするこの楽器... 2023.04.04 時事・その他
時事・その他 AnimeJapan2023で公開された「きゃらぺいっ!」の画像です 発売したもの、これから発売されるもの、もう手に入らない物。予約注文したものも楽しみですね~、発表されているのになかなか発売日がわからないものもありますが、近いうちに・・・きっと、、、、多分? 2023.03.28 時事・その他漫画・アニメ
時事・その他 元ネタ「地神に追われた陰陽師の話」より、追ってはいけない獲物もある 昔はスピリチュアルな部分が生活に密着してましたが、しかし、そのまま解釈していいのかしら?と、少し疑問に思える内容でした。地神:ファン大納言:男陰陽師:マネージャーと振り分けてみました、これに決めるまで色々考えて書き出すまでの方が時間かかりま... 2023.03.21 時事・その他
グルメ ビックチロルで子供の日をお祝い!かわいいきんたろうです、ヨモギ味も気になります! ※4/19更新※組み立ててみました。場所と取らずに美味しくコンパクト!私には理想的ですね~。それを叶えてくれるのがこのビックチロル!最後は食べたらお片付けってのも嬉しいです。ビックチロル(こどもの日)はいつ発売?ビックチロル(こどもの日)の... 2023.03.13 グルメ時事・その他
グルメ 2023年の熱中症対策はどうしてますか?熱中対策水シリーズにアセロラが登場! 日差しが強くなってきたな・・・、そう思ったら警報です、今は室内でも熱中症になるとわかってきて油断は良くない!と浸透してきました。かく言う私も室内で熱中症になり頭痛と何故か腰痛を引き起こしました、そしてなんとも言えない気持ち悪さ…、どう表現し... 2023.03.10 グルメ時事・その他
時事・その他 元ネタ「蛇に嫁いだ娘を治療する話」より、それは一生を棒に振る行為です ものすごく短い話なんですけどこれって実際は!?!?とおもってしまいました、昔話、おとぎ話、風習、すべて過去に会った歴史のヒントだと思ってます、そう考えると・・・オンドリャー!と思いました。元ネタは「今昔物語」、勝手に解釈!今で考えて見たらこ... 2023.03.09 時事・その他