時事・その他 元ネタ「地神に追われた陰陽師の話」より、追ってはいけない獲物もある 昔はスピリチュアルな部分が生活に密着してましたが、しかし、そのまま解釈していいのかしら?と、少し疑問に思える内容でした。 地神:ファン 大納言:男 陰陽師:マネージャー と振り分けてみました、これに決めるまで色々考えて書き出... 2023.03.21 時事・その他
グルメ ビックチロルで子供の日をお祝い!かわいいきんたろうです、ヨモギ味も気になります! 場所と取らずに美味しくコンパクト!私には理想的ですね~。 それを叶えてくれるのがこのビックチロル!最後は食べたらお片付けってのも嬉しいです。 ビックチロル(こどもの日)はいつ発売? ビックチロル(こどもの日)の... 2023.03.13 グルメ時事・その他
グルメ 2023年の熱中症対策はどうしてますか?熱中対策水シリーズにアセロラが登場! 日差しが強くなってきたな・・・、そう思ったら警報です、今は室内でも熱中症になるとわかってきて油断は良くない!と浸透してきました。 かく言う私も室内で熱中症になり頭痛と何故か腰痛を引き起こしました、そしてなんとも言えない気持ち悪さ…、ど... 2023.03.10 グルメ時事・その他
時事・その他 元ネタ「蛇に嫁いだ娘を治療する話」より、それは一生を棒に振る行為です ものすごく短い話なんですけどこれって実際は!?!?とおもってしまいました、昔話、おとぎ話、風習、すべて過去に会った歴史のヒントだと思ってます、そう考えると・・・オンドリャー!と思いました。 元ネタは「今昔物語」、勝手に解釈!今で考えて... 2023.03.09 時事・その他
時事・その他 元ネタ「碁の名人が女に負かされる話」より、アプリのAIは強いのである 平安京や平城京の頃のお坊さんの逸話だったんですけどそのままお坊さんってのも自分になじみが無くて会社を舞台にしてみました。 元ネタは「今昔物語」、勝手に解釈!今で考えて見たらこうなりました。 2023.02.23 時事・その他
時事・その他 グランマの憂鬱がドラマ化に!主演はなんと萬田久子さん!いつから?ストーリーは? ※3/16更新:主題歌決定、他配役も少し 推してる漫画がドラマ化しますーー!!! いつかアニメ化しないかなーっと思ってたそれを飛び越えてドラマ化!?と歓喜しました、絶対に見ます(≧▽≦)。 #萬田久子 さんが #土ドラ 主演&... 2023.02.22 時事・その他漫画・アニメ
時事・その他 元ネタ「蛇と力競べをした相撲人の話」より、男は【声に出す】を覚えた! 海の恒世という右の相撲取りさんのお話しでした、えぇ、「だった」です、こうも内容が変わっていくとは・・・脳みそと手が別物の生き物のようでしたよ。 右とは:今でいう東西のことです、昔は左右で言ってたんです。 元ネタは「今昔物語」、勝手に解釈... 2023.02.19 時事・その他
時事・その他 元ネタ「大力の僧が賊をいじめる話」より、おじいちゃん散歩する 比叡山が西塔にいた実因僧都と言う方のお話です、顕密に通じ力も強かったそうな。 元ネタは「今昔物語」、勝手に解釈!今で考えて見たらこうなりました。 2023.02.19 時事・その他
時事・その他 元ネタは「今昔物語」、勝手に解釈!今で考えて見たらこうなりました。 今昔物語は昔に1冊だけ薄目のを読みました、有名どころだけを集めた物でどこかで聞いたことあるお話だった、と言うおぼろげな思い出でしたが、たまたま又今昔物語を読みだすことになり気が付いたら頭の中でお話が浮かんでいたんですよね。 今昔物語は... 2023.02.19 時事・その他
グルメ リアル謎解きゲーム2023が開催されます!名古屋鉄道に乗って観光もバッチリ!いつから? 去年からやってたんですね、気が付かなかった~、名古屋なら親戚いっぱいだから泊りがけで遊べたなぁ。 なので今年は従妹の家に泊まらせてもらって・・・迷惑かな、ホテル泊ろう( ̄▽ ̄;)。 一日めいっぱい遊べるイベントに行くぞぅ~、地元の従妹は... 2023.02.16 グルメ時事・その他