スポンサーリンク

鷺沼駅が再開発「ミライづくりプロジェクト」で変わります!形になりつつあります。

時事・その他

※2/24更新※竣工時期

地元の方はもう何年も前から噂は聞いていたと思います。

とうとう本格始動となっており、来年の令和4年からは工事に入ります

令和6~令和7年ぐらいから工事予定になりました。

令和5年、2023年着工予定です。

完成は10年後の予定です。

完成は9年後の2032年予定となりました。

これから数年かけて変わっていく鷺沼駅の内容をご紹介していきます。

川崎市で出している概要です、重めのPDFなので開くときはWi-Fi推奨です。(※2021.4/19追加)

汗で体が冷えるのは辛い!ヒュンメルの保温インナーはここが凄い!でも入手困難!?

探す未来、舞台は月島の再開発!ハリウッドx日本で製作された短編映画です※9/25更新

ホリプロが初めてホールを持ちます、ライブハウスSUPERNOVA(スペルノーヴァ)川崎

スポンサーリンク

鷺沼駅再開発

施設が移動します

宮前区役所・市民館・図書館が現在の場所から鷺沼駅へ移動します。

以前横浜市営地下鉄線が鷺沼駅と合流するはずでしたが作っていくうちにあざみ野にした方が安く済むっと言う事になって変更されました。

鷺沼駅を使う住民は悔しい思いをしたものです。

  • 現在施設がある場所は次にどうするか?
  • 建物の再利用はあるのか?   等決まっておりません。

耐震性やバリアフリーの問題が解決しない限り再利用な無いらしいので壊されるような予感です。

近くて便利だと思っていたご近所の方や施設があるからこその周囲の飲食店さんなども色々な思いがきっとあるでしょうね。

着工竣工予定 ※2/24更新

2023/2/24現在、鷺沼駅を歩いていても工事らしき気配はまだ感じていません、ですが概要が出来上がってきているのでこれからに期待出来そうです。

9年後には……、家の親、生きて見られるかしら?見せたいなぁ。

川崎市は再開発に合わせて、宮前区役所と市民館、図書館などを移転する方針を示しており、「駅前街区」のビルの3階~5階部分に「市民館、図書館、ホール」が入る計画となっています。また、「北街区」のビルの2階~5階部分に「区役所」が移転する予定です。

(仮称)鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業の概要
所在地-神奈川県川崎市宮前区鷺沼三丁目1番2外
交通-東急田園都市線「鷺沼」駅前

 着工-2023年度予定
 竣工-2032年度予定

駅前
地下2階:駐車場/機械室
地下1階~3階:商業施設
1階:交通広場
3階~5階:公共施設(図書館はここのどこからしいです。)
4階~7階:ホール
6階:駐車場
7階~37階:マンション(全390戸)

北区
地下:駐車場
1階:ロビー/区役所
2階~5階:宮前区役所
6階~20回:マンション(全190戸)

本当に区役所や図書館嬉しいです、今までは取れた場所がそこしかなかったのでしょうが、「本当に必世ならがんばってこれるでしょ?」の場所から「誰でも来てね!」に変わった気がします、働いている方も通勤が楽になったのではいでしょうか?出来るなら交番ももう少し大きくて人がいる交番になるといいなぁ。

詳しくは

鷺沼駅前再開発資料1

鷺沼駅前再開発資料2

鷺沼駅前再開発資料3

こちらでご覧ください、PDFの為重くなりますのでWi-Fi推奨です。

イオンショップ

東急ストアは?

フレルは残ると聞きました。(地元の噂ですが)

工事中は仮店舗で営業し、駅とフレルがあった所に高層ビルが建ち下層階にフレル、っと駅で偶然お会いした方に聞きました。

東急ストアは?と質問したところ無くなるわよ?っと。

でも田園都市線は東急線、無くなるってことはきっとないのでは?と思っております。

気になったのは鷺沼駅の駅ビルと現在フレルのある場所に建つ高層ビルは連絡通路で繋がるそうです。

大規模な店舗型ビルが建つ予感ですよね、駅の真ん前マンションで駅まで悠々通勤とかも憧れますね。

でも重機が地震みたいに走っていくのはりっくうこわいでち

ブルブル……


配  置

2021年4月現在の予定配置ですが。

川崎市発行ニュースペーパーより

上記のように予定されております、これからもっと話し合いや現調で変わっていくかもしれません。

変化がありましたら又アップしていきますね。

ニュースペーパー ※R3 3/15更新

R3_3_15 こちらの画像は大きく出来ます。

現在わかっている事全てが載っています、又チラシが手に入ったら載せ直します。

すかいらーくの宅配

まとめ

実は以前い1回再開発をしていて今回のは再々開発なのです、前の時とは比べ物にならない大規模な物になります、うちの母は「生きてるうちには終わらないかな。」とつぶやくほどなのですが出来上がりが楽しみでもあります。

r3_3_15

向ヶ丘の内容が決まってきましたね。

再開発工程表は一瞬何かが違うように見えますが変更は無いようです。

2022_9_14
設備工事が始まってもいいはずですが何も変化を感じられません、まだ延びるのでしょうか?

2022_9_30
地元の建築会社に聞いてみましたが何も聞いてないらしいです、まだまだ本格的には動きそうにないですね。

工事が始まったらうちの前を重機や大型トラックがせわしなく通るのかと思うとちょっと憂鬱ですが永遠と言うわけでもないので出来上がる施設に気持ちを向けて待ちたいと思います。

完成までまだまだですけどね!

りっくう
りっくう

最後までお読みいただきいありがとう御座いました。

イオンショップ
綾鷹×鬼滅の刃コラボ、コソコソ噂話を聴けるそうですよ!キャンペーンも!
推しと推しで推しの心を奪う!OSICAからSPY×FAMILYが発売されます、発売日は?
元ネタ「地神に追われた陰陽師の話」より、追ってはいけない獲物もある
ビックチロルで子供の日をお祝い!かわいいきんたろうです、ヨモギ味も気になります!
2023年の熱中症対策はどうしてますか?熱中対策水シリーズにアセロラが登場!

コメント

タイトルとURLをコピーしました