※10/9更新※
当サイトはPR、広告、アフィリエイト広告、本ページはプロモーションが含まれています
プールのある小学校はまだ多く存在すると思います、私も子供の頃泳ぐと言うより、涼しいが嬉しかったです、スイミングスクールにも行ってたので、飛込、クロールなどでは苦労しませんでしたね、泳げない友人は目が座った状態で嫌がってましたが(-_-;)。
今回、ふと見かけた記事に興味を覚え、よくよく読んでみたのですが、え?ナニコレ気持ち悪い…と思ってしまい、これでいいの?これが普通なの?と不思議な気持ちで一杯になりました。
- 小学校のプール6杯分の水が無駄になったとは?
- 損害賠償は有効なのか?
- 教師になるリスク、将来教師になりたいですか?
便利!「ミルクとけだすティーバック」あったらいいながありました!
欽ちゃんの仮装大賞2023いつ?放送時間・チャンネル/出場・応募方法も解説!
小学校のプール6杯分の水が無駄になったとは?※10/9追記
川崎市教委学事課によると、5月17日午前11時ごろ、稲田小の30代の男性教諭がスイッチを操作して注水を始めたが、ろ過装置も同時に作動させてしまったため、職員室の警報音が鳴った。教諭は警報音を止めるためにブレーカーを落としたが、その際、注水スイッチの電源も喪失した。
同日午後5時ごろ、同じ教諭が水を止めるために注水スイッチを切ったが、ブレーカーが落ちたままでスイッチが機能しなかった。教諭は吐水口を確認せず、注水が続いていたのに気付かなかったという。5日後の22日午後3時、プールで作業しようとした女性用務員の指摘で、注水が続いていることが判明した。稲田小学校のプール開きは6月21日だった。
授業で使用する前に確か様子を見る為に1回溜めて、とかしてたと思います、日付的に確認の為の注水ですかな、電源が通ってなくても注水は可能なんですね、なら電気を使う仕組みじゃないほうがうっかり事故は防げるのでは?と思ってしまいました、警報を消すのもブレーカーを落とす以外に方法は無かったのでしょうか?ブレーカーを戻さなかったのはうっかりミスだと思います、5日後に気が付いたとありますが、あふれた水はどこへ?排水の音はしなかったのか?子供も大人も誰も本当に気が付かなかったのか?疑問は残ります。
※10/9追加
12分56秒~17分41秒にプールの質問が始まります、個人的に気になったのが最初は記者の人の質問の声が最初はしっかり入ってるのに進むにつれて質問の声がぼやけていくんですよね、たまたまなのか川崎市側の意図的な何かなのか?そして教員になるなら子供の為ならこんな事で教員を選ばないなんてありえない、と言ってますが守ってもらえない職場で子供の為なら滅私奉公します!お金の持ち出しなんて些細な事です!名誉?そんなの子供の為なら潰れて当然さ!っと思って応募してくる方はいらっしゃるのでしょうかね、どの職場でも使い潰します!守りません、補填補充はしません、となってたらホワイトな同業他社を選ぶ気がします。
【FRONTEO Legal Link Portal】弁護士や専門家が監修した法務知財解説動画【会員登録無料】
損害賠償は有効なのか?
以前に似たような事故はあったのだろうかと探してみましたら8年前にありました。
千葉日報:プールの水 大量流失 千葉市の小学校、水道料金請求440万円 栓閉め忘れ、18日間出しっ放し
この時には、校長、教頭、当事者の教諭の3人で賠償をしたそうです、ですが学校名や実名はでませんでした。
千葉日報:ミスの教諭ら438万円弁済 千葉、学校プール水流失で
読んでみると、本人たちから、と書いてありましたが、実際はどうだったのでしょうか?校名や教諭の名前が出るのは当たり前の部分があったようで、名前を出すかお金を出すかの取引はあったかもしれません、もしかしたら本当に3人が話し合って弁償しようとなったのかもしれません、当事者にしかわからないことですが、色々考えてしまいます、ですが少なくても20代の教諭にはまだまだ未来はあり、立ち直る時間は取れたかもしれません、裏で何があったかにせよ、選択肢はあったんだなと思いました、ですが川崎市の対応はどうでしょうか?校名出す、名前出す、お金も出せ、賠償させたから自分たちは悪くない!蚊帳の外!!と見えてしまったんです、学校においてトップは校長先生でしょう、その上に教育委員会があるのでは?市立なら川崎市があるのでは?守りません、切り捨てます、と思われても仕方の無い内容に思います。
税金で支払われるものだからとニュースにはありました、そんなことに使われてはならないと一見普通の意見に見えますが、これで教師たちが辞めたら?教師になることに不安が出たら?未来の子供たちの教師が又減ってしまうかもしれませんね。
調べていたら国家賠償法(PDFファイルが開きます)と言う言葉を見つけました、これは
「第一条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、 その職務を行うについて、 故意又は 過失によって違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任 ずる。 ② 前項の場合において、 公務員に故意又は重大な過失があったときは、国又は公共団体は、 その公務員に対して求償権を有する。」
今回の事故は適用されないってことだったのでしょうか、なら何故適用されないのかの説明も発表するべきだと思います。
タップしていただければ大きくなります。
どこにも書いていませんでした、公務員個人に対して民事上の責任を追及することはできないという説明もあったのですが、ばっちり民事で裁かれてますよね、これ公務員側から物申すことが出来るのでしょうか?訴えてもいいけど公務員資格剥奪ね!とかその資格見掛けだけだから!もうどこも働く場所なくなるけどいい?とかなったら怖いですね。
教師になるリスク、将来教師になりたいですか?
プールはこれからも残るのでしょうか?
公園の遊具で怪我をする子が出ると遊具が消えます、ならプールも消えるのでしょうか?その時代特有の苦情で色々な物が変わって来てると思います、良い方向なのか悪い方向なのか時間が経たないとわからないことだとは思います、プールも安全とは言えません、仮に足をつって溺れたら、責任は学校ですか?前日夜更かしして寝不足だったとしても足をつった場所が学校なら学校のせいでしょうか?最近のニュースやSNSを見ているとそれが起きた場所が責任を取る、と言う感じに見えます、それに加えてプールの注水ミス、ミスは罰せられてしょうがないと思います、降格でも厳重注意でも〇か月の減給でも、責任に対する処罰はあるでしょう、校名も世に出て名前も世に出て賠償もして、自分が親だったら「守ってもらえない職場なら辞めろ」と言うかもしれません。
保険のハードルは高いまま?
もう20年も前になるでしょうか、保険の書き換えで保険屋さんと話してた時ですが、世間話として聞いた内容がまだ頭にこびりついてます、
「今は学校の先生って保険に入り辛いんですよね、自殺多いから、高いのなら入れるんですけど。」
公務員は安定していて世間での信用は高いイメージがあったのですが、俗にいうモンスターペアレンツに自殺するまで追いつめられる人が多かったそうです、今は改善されて良くなったのでしょうか?それとも保険会社からもそっぽを向かれる職業のままなのでしょうか?
教師が足りない!
教師が少ない、足りていない、とニュースでも聞いています、
Yahoo!ニュース:教師は、教師になった人の人生を踏みにじる仕事…なぜ教員志望は減少しているのか「人がこんなに大事にされていないことに危機感」
クラスの担任を持ち、部活の顧問をし、委員会の担当もする、どれだけやることが増えても手当は付かない、時間は伸びる、持ち帰れない資料だらけになっていき、早く帰れと言われたら?ブラック会社の事はニュースになりやすいですが公務員の本音って誰か聞くことができるんでしょうか?
調べたら公務員も残御代請求の権利があるそうです、ですが残業代はもらえないのではないでしょうか?組織の中でにらまれる行為となりそうな気がします。
Yahoo!ニュース:【担任の先生がいない】常態化しつつある教員不足。しわ寄せは、子どもたちに。
日刊SPA!:「教師不足」で崩壊する学校。激務による離脱者が続出、副校長が担任を兼務することも
2022年、2023年と不足のニュースは出てますね、
東洋経済:教員不足「さほど深刻ではない、もっと教員を減らすべき」の大いなる盲点少子化の一方で急増する特別支援学級と仕事量
国がどんどん教科を増やしても、少子化なんだから教員を減らしてもいいのでは?残った人が歯を食いしばってがんばればいいだけじゃないか?と言う識者や政府関係者もいたんですね、初めて知りました。
まとめ ※9/18更新
工夫も必要でしょうが、現場に丸投げして世の中こうだから!とやることは増やす、でも守ってあげないし、手当も付けないし、残業代も見て見ぬふり、自分の子供や孫が教師を目指した時に貴方は背中を押せますか?
※
賠償は払うしかなく、払わないと訴訟されるそうです、教育委員会って末端の人を守るのではなく切り離し責任を取らせる為にある組織だったのかしら?
プールが修理必要になっていったら順次壊していくかもしれませんね、指導に入っててもなければやらなくて済むし、危険も減りますから。
最後までお読みいただきありがとう御座いました。
コメント