ちいかわが今度は駅弁になりました、かっわいいですよ~~~~。
\コラボ決定📣/
『ちいかわ×東海道新幹線』
初コラボが決定🎉オリジナルちいかわ駅弁&コラボレーションアイテムが発売されます❗️
3/8(水)〜
東京、名古屋、新大阪駅のDELICA STATION等 一部の駅弁販売店にて数量限定販売。https://t.co/jVYBSaeDyA pic.twitter.com/7khe0BRKRI— ちいかわグッズ案内 (@chiikawasan) March 2, 2023
- ちいかわ×東海道新幹線、コラボ駅弁はいつからいつまで?販売場所は?
- ちいかわ×東海道新幹線、コラボ駅弁の内容は?
- ちいかわ×東海道新幹線、コラボ駅弁ではグッズも出ます。
ちいかわの四字熟語辞典が発売されます!発売日はいつ?内容は?
ちいかわ×東海道新幹線、コラボ駅弁はいつからいつまで?販売場所は?
第1期と第2期にわかれています、なので日にち確認大事です。
第1期:2023年3月8日(水)~3月14日(火)
第2期:2023年4月5日(水)~4月11日(火)
お値段:1,580円(税込)
1日の販売個数
東京駅:300食
名古屋駅:100食
大阪駅:100食
の予定です、売れ行きでは前後しそうですね、東京が一番売れると思われているようです、がんばれ愛知!がんばれ大阪!
全7000食、足りないんじゃないのかなー?と思うのは私だけでしょうか。
販売場所
東京、名古屋、新大阪駅の「DELICA STATION」等一部の当社駅弁売店
- (東京駅)デリカステーション東京南コンコース、旬菜東京中央1、デリカステーション東京907
- (名古屋駅)デリカステーション名古屋コンコース、デリカステーション名古屋下り09
- (新大阪駅)デリカステーション新大阪上り07、デリカステーション新大阪上り13、デリカステーション新大阪下り13
売店の場所の詳細はコチラです。

改札内なので入場券が必須です。

ちいかわ×東海道新幹線、コラボ駅弁の内容は?
まずパッケージですが。
©︎nagano / chiikawa committee
ちいかわがめっちゃかわゆすwwww。
©︎nagano / chiikawa committee
ちいかわ、ハチワレ、うさぎの3種類いずれかの魚肉シートが入ってます、ハチワレ第1希望です!と祈っておこう。
←クリックで大きく出来ます。
ちいかわ×東海道新幹線コラボ企画公式HPより
©︎nagano / chiikawa committee
ヨロイさんの手作り焼き卵、名前がすでにイイ(`・ω・´)b。
©︎nagano / chiikawa committee
この画像を見て決めました、My箸を持って行って箸と箸袋は取っておくと!いや、普通に買って帰ってくれば家の箸でいいのか、旅の予定もないのに新幹線に乗るとこだった・・・・。

ノベルティはポストカード
©︎nagano / chiikawa committee
ランダム封入なので3枚揃えるのはちょっと大変かな?弁当に興味あるけど特典はいらないって人いたら助かるのですが(多分いない)。

ちいかわ×東海道新幹線、コラボ駅弁ではグッズも出ます。
作者のナガノ氏の描き下ろしオリジナルグッズが販売されます。
【コラボ情報】
ちいかわ×東海道新幹線のコラボが決定☺
ちいかわ駅弁はポストカード付✨
その他アクリルスタンドやステッカーなどのグッズも発売!描き下ろしのパーサー姿のちいかわたちがかわいいですね💕
3/8(水)〜コラボ開始です!
詳しくはこちら⇩https://t.co/1tfGghOAIJ… pic.twitter.com/gdt2yATzTX
— ちいかわ☆お役立ちインフォ (@chiikawa_info) March 2, 2023
トートバックやアクリルキーホルダー、アクリルスタンドなど数種類でています、エビフライ食べるうさぎのアクスタちょっと魅かれてます。
3月28日販売スタートのランチョンマットは好きな人へのプレゼントにいいなぁ、そうか、グッズ目的なら28日以降がいいのか……🤔。
販売期間:2023年3月8日(水)~4月11日(火)
販売場所:東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪駅の「DELICA STATION」等一部の当社駅弁売店
- (東京駅)デリカステーション東京南コンコース、旬菜東京中央1、デリカステーション東京907
- (品川駅)デリカステーション品川中央
- (新横浜駅)デリカステーション新横浜東口コンコース、デリカステーション新横浜在来コンコース
- (名古屋駅)デリカステーション名古屋コンコース、デリカステーション名古屋下り09
- (京都駅)デリカステーション京都コンコース
- (新大阪駅)デリカステーション新大阪上り07、デリカステーション新大阪上り13、デリカステーション新大阪下り13

こちらも駅構内なので入場券が必要です。
東海道新幹線、ちいかわと初コラボ。オリジナル駅弁やトートバッグ・キーホルダーなどを限定発売 https://t.co/BzDJUZOVVV #ちいかわ #JR東海パッセンジャーズ #東海道新幹線 pic.twitter.com/edhFG38JRp
— Travel Watch (@travelwatch_jp) March 2, 2023
グッズで割りばしセットも売ってほしかったな、使えないけど……けど欲しかったです。

最後までお読みいただきありがとう御座いました。

コメント