
先日友人がふらりとうちにきて、プリンターでレシートをコピーさせてくれと言うので、なんのこっちゃ?と思いつつ貸したら、何しに来たのか教えてくれたので、本人に了解を取り書き出すことにしました、なので友人がした解約しか知りませんが、参考になたら幸いです(^^)/。
調べてみると結構叩かれてるなNHKと思いましたが、まぁ言われてもしょうがないよねって部分も、そこまで言う?て言うのも混在していて、叩くことが楽しい人の意見が大きいかな~~と思いました、政党として叩いてる人いるけど、地位や名誉ある人が言うのは怖いね、それを真に受けて職員に暴行する人とか出てきたら?と思うととてもじゃないけど賛同できないね、と友人と語り合っちゃいましたよ、たまには真面目な会話もするんですwwwww。
- NHK解約!友人のテレビが壊れた。
- NHK解約!友人はそのテレビを?
- NHK解約!友人はNHKに電話してみた。
- NHK解約!友人はうちにやってきた。

NHK解約!友人のテレビが壊れた。
2年くらいテレビを付けていなかったそうです、金ローで見たいのがあったので久しぶりに付けたら、何も映らない、何も聞こえない、プラグを入れて直してもちらっとも映らない、なんとかカードが抜けてる?と見直してもちゃんと入っている(後で調べたらC-CASカードとか言うカードのことでした)。

叩いても直りませんでした。

ブラウン管テレビじゃないんだから・・・・、余計に壊れるのでは?
NHK解約!友人はそのテレビを?
ジャンク品としても売れないか?とテレビをバイクに括り付けなんとかファクトリーとかいう質屋?に持って行ったそうです、見事に…売れませんでしたとさ(笑)、気を取り直してセカンドストリートに行ったら安いけど買い取ってもらえたそうです。

何百円でも処理費よりマシでは?と思ったけど、時間と労力に見合ったかは謎。
テレビはリサイクル法があるので勝手に捨てることは出来ません。

リサイクルに出すか、売るか、誰かに譲るか、家に使用できるテレビが無い、状態なら解約出来るそうです。
- テレビを買った店や、買い替えをした電気店ではテレビの引き取り義務がある。
- 郵便局でリサイクル券を購入し、指定の場所に出す。
- 不用品回収業者に渡す。
- ジモティなどのアプリを利用して欲しい人に譲る。
- リサイクルショップに売る。

ちょこっと調べてみたら色々な方法でテレビを手放すことは出来るようです。
郵便局にリサイクル券を買いに行くときは、メーカーとサイズ(インチ)を確認してから行くと良いそうです。
リサイクル券購入をお考えの方はコチラ(一般社団法人 家電製品協会)で一度確認してから行くと良いかもです。
NHK解約!友人はNHKに電話してみた。
NHK解約専門の電話番号 0120-222-000 に電話しました。
以下、友人のうろ覚えの会話内容なので、正確ではないと思いますが、内容は大丈夫!と友人も力説していたので、きっと大丈夫はなず、大丈夫だよね?

はい、NHKふれあいセンター〇〇です。

友人、電話に出た人の名前までしっかり覚えてたよ、すげぇ( ̄▽ ̄;)

テレビを売ったので解約お願いします。

いつテレビを売却されましたか?

確か…、先週の日曜日です。

R〇年〇月〇〇日ですね。

(え?令和まで言うの???)はい、そうです。

今お電話口様は契約者ご本人様ですか?(ちょっと違うかもしれませんが、こんな感じだったと思う、とのこと)

いえ、契約者は夫です、私は妻です。

一緒にお暮らしの奥様ですか?

はい、そうです。(別居なんてしてないぞ!?となぜか気持ちが慌てたそうな(笑))

どちらでテレビを売りましたか?

セカンドストリートです。

支店名はわかりますか?

えっと、、、確か〇〇〇支店です。

証明書はありますか?

(証明書?え?証明書???)ないです。

売却された時、レシートや領収書は受け取ってませんか?

あ、レシートならあります。

ではコピーでもいいのでレシートを証明書としてご提出ください。

はい・・・・(最初からレシートか領収書って言ってくれよ!何か特別は書類を受け取らなきゃいけないのを貰い忘れたのかと思ったよ!!!(-_-メ)と思わず言いそうになったそうです。)

長々と続く説明・・・・説明・・・・書類が届くまで1週間くらい・・・説明・・・・。

郵便が届くのに1週間もかかるのですか?(お役所仕事か!)

受け付けて順次処理してますので、お待ちください。

(お役所仕事だった!!!)はい、わかりました。

頂きすぎの料金はご返金いたします、利用されている口座でよいですか?(もっと丁寧だったと思ったけどちゃんと覚えてないそうです。)

大丈夫です。

本日は解約の~~~〇〇です、~~~~ありがとうございました。
上記の内容は友人に見てもらいOKもらってます、時間としては10分かかってなかったそうです。最後の挨拶は名前以外ほぼ記憶にないらしい。

結構あっさり解約出来たな、と思いました、愛想がいいわけではないけれど、解約だからこんな感じなのか?ってのが感想ですね。

愛想のよい解約ってのもなんだかホラーな気がするwww

テレビを売却された方の参考になれば嬉しいです。


NHK解約!友人はうちにやってきた。

アイス買ってきたよ!コピーさせて!!

べつにいいけど、アイス代とバイクのガソリン代考えたら近所のコンビニのが安くない?

!!!!!!
ただでコピー利用する代わりに上記の話を聞かせて貰って、記事にする了解ももらえたので、私には価値があったけどね~~~wwww さんきゅ!友人!!!!

最後までお読みいただきありがとうございました、最後に1個だけ、チューナーレステレビはNHK料金かからないそうです、テレビ見ないけど、大画面でゲームしたい、映画見たい、YouTube見たい!と言う人にお勧めです。

コメント